大阪府松原市上田で一級建築士がリフォーム、耐震、キッチン・トイレの設計から施工まで全てできる株式会社セイコーホーム

新着情報

2025/07/25
【お盆休みのお知らせ】8月13日〜8月17日はお盆休みとさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2024/12/05
【年末年始休暇について】122917日は年末年始休暇とさせていただきます。
2024/08/23
奨学金返還支援制度を導入しております。
2024/07/29
【お盆休みのお知らせ】8月11日〜8月15日はお盆休みとさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2023/11/24
ブログを更新しました!
2023/07/26
【お盆休みのお知らせ】8月11日〜8月16日はお盆休みとさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2023/07/25
ブログを更新しました!
2023/06/02
ブログを更新しました!
2023/04/11
ブログを更新しました!
2023/04/11
ホームページを更新しました。
2022/06/14
梅雨入り宣言がありましたが、元気に営業しております。
新築
木造住宅の良さをご紹介します
リフォーム
リフォームの実績多数
お問い合わせ
お電話・メールでお気軽にどうぞ
ごあいさつ
ごあいさつ
建築士と造る快適住宅
居住空間を建築する責任を心に刻みつつ、提案から施工まですべて弊社が行います。
安心してお任せ下さい。
セイコーホーム
松原市でのリフォーム、耐震、キッチン・トイレの設計から施工は株式会社セイコーホームにお任せ下さい

お問い合わせはこちら
代表が責任を持って、ご提案〜施工まで承ります!
代表西村
名前 西村 潤
保有資格 一級建築士
建築大工一級技能士
耐震診断士
略歴 2014年:大工として現場で働きながら、一級建築士の資格を取得
2016年に株式会社セイコーホームとして独立。
住宅建築に関わり30年の実績があります。お客様のご希望をなんでもご相談下さい。
セイコーホーム
RSS

令和のお風呂はこう進化しています!


マンションのリフォームをお考えの方に
おすすめ、令和のお風呂はこう進化しています!

こんにちはセイコーホーム🏠です💪
お風呂の常識は進化しています!
シャワーの向きやリラックスできる肩湯機能!
お家のお風呂でしっかりリフレッシュできる🛀
お家時間を見直した令和の時代にぴったりな
お風呂リフォームしませんか!😆

セイコーホームがしっかりサポートいたします💪

2025-08-27 11:52:30

☀️ 太陽光みたいに自然!でも十分な明るさ!


住宅にぴったりの 照明3選 をご紹介します✨


「昼間の太陽光のように自然で快適な明るさを感じたい」
そんな理想を叶えるために、一級建築士の目線から おすすめの照明 をお伝えします。
🔹 1. ダウンライト(LED)
天井に埋め込むので空間がすっきり。光の拡散性が高く、部屋全体をムラなく照らせます。
👉 ポイント:演色性(Ra値)が高いLEDを選ぶと、料理や肌の色が自然に見え、生活の質が向上します。

🔹 2. 間接照明(コーブ照明・フットライトなど)
壁や天井を経由して光を広げるので、やわらかい明かりを演出できます。
👉 ポイント:直接照明と組み合わせることで、グレア(眩しさ)を抑えつつ明るさを確保。夜のリラックスタイムに最適です。

🔹 3. 調光・調色機能付き照明
昼は青白い光で集中力を高め、夜はオレンジ系でリラックス。時間やシーンに応じて光環境を調整できます。
👉 ポイント:人の体内リズム(サーカディアンリズム)に合わせた照明計画を行うと、快眠や健康維持にも効果的!


🏠 照明は“ただ明るければいい”ではなく、光の質・方向・色温度まで考慮することで、家の快適さが格段に変わります。
セイコーホームでは、一級建築士が生活スタイルに合わせた 最適な光のデザイン をご提案します(^^)
2025-08-20 17:39:20

🌍 地震が起こる地域だから…とお家を諦めている方へ!




「安心して暮らせる家づくり」は、ちゃんと可能です◎

「地震が心配で、家を建てるのが怖い…」
「もし倒壊したら…と思うと、マイホームに踏み出せない…」
そんな不安をお持ちの方にお伝えしたいのは、
“地震に強い家”はつくれるということ!


🔹 1. 耐震等級3(最高等級)の設計が可能!
耐震等級には1〜3まであり、等級3は“消防署や警察署”と同じ耐震レベル
セイコーホームでは、一級建築士が地盤・構造計算をもとに、等級3の家づくりもご提案可能です◎


🔹 2. 制震・免震の選択肢もご相談OK!
「耐える」だけでなく「揺れを吸収する」制震ダンパーや、
地震の揺れ自体を建物に伝えにくくする免震構造など、
ご予算・土地条件に合わせた多様な地震対策が可能です◎


🔹 3. 地盤調査・地盤改良もプロにおまかせ!
実は、家の“揺れやすさ”は建物だけでなく地盤の強さにも大きく関係。
セイコーホームでは、必ず地盤調査を実施し、必要に応じて改良工事もご提案
安心できる基礎からつくります!


🏠 「地震があるから家は無理…」と諦めずに、安心できる家づくりを一緒に考えてみませんか?
一級建築士が、構造・土地・将来の暮らしまでしっかりサポートいたします◎
2025-08-07 13:40:12

🏠 どうする?実家のリフォーム! 大阪府で使える補助金・助成金3選


今回は、大阪府で利用できる
実家リフォームに役立つ支援制度3つをご紹介します◎



🔹 1. 子育てエコホーム支援事業(国)
高断熱サッシや高効率設備など、省エネ性能を高めるリフォームが対象!
👉 最大60万円(条件によっては100万円)の補助が受けられることも。
👉 実家に子育て世帯が住む場合にも活用OK!
※交付申請のタイミングや対象工事の条件があるので、事前相談が大切です◎

🔹 2. 大阪府 既存住宅のバリアフリー改修補助
要支援・要介護認定を受けた高齢者が住む住宅では、手すり設置や段差解消などの改修に対して補助あり!
👉 上限18万円程度(自治体によって異なる)
👉 松原市でも対象のケース多数!詳しくは地域の福祉課に確認◎

🔹 3. 大阪府 空き家活用リフォーム支援(市町村ごと)
空き家を改修して住居として使う場合、リフォーム費用の一部が助成される制度も。
👉 松原市でも活用できるケースあり!
👉 住宅性能向上・耐震補強・設備更新なども対象に◎

🏠 セイコーホームでは、一級建築士が“補助金を活かしたリフォーム計画”をご提案!
「どれが使えるの?」「うちの場合は?」など、制度の活用方法も丁寧にご案内します◎
まずはお気軽にご相談ください♪
2025-08-02 17:20:13

👔 働くあなたの強い味方!


サンルームで洗濯物を雨から守る!


「朝に洗濯物を干して出かけたのに、帰ったら雨でびしょ濡れ…」
「天気予報が外れて、室内に取り込んでおけばよかった!」
そんなお悩みを解決するのが、サンルームのある暮らしです◎

🔹 1. 雨・花粉・PM2.5もしっかりガード!
サンルームは完全に囲まれたガラス張りの洗濯スペースなので、
突然の雨や風、春の花粉・黄砂、PM2.5などの外気から洗濯物を守ってくれます!
外干しのようにカラッと乾いて、しかも安心して外出できます◎

🔹 2. 除湿機や換気システムでしっかり乾燥!
ただの囲いではなく、換気扇・除湿機・サーキュレーターを組み合わせることで、乾燥効率がグンとアップ!
日が当たる南向きに配置すれば、冬場でもしっかり乾きます♪
天井にホスクリーンを付ければ、干す・取り込むもスムーズ◎

🔹 3. 土間・収納と組み合わせて“洗濯動線”をラクに!
例えば、脱衣所→サンルーム→クローゼットという動線で設計すれば、
洗濯→干す→たたむ→片付けるがほぼ一歩も移動せず完了!
土間仕上げにしておけば、外履きのまま掃除や作業も可能です◎

🏠 セイコーホームでは、一級建築士があなたの暮らしに合わせた「洗濯のしやすい間取り」までしっかり考えます!
働く人にこそ必要な、“天気に振り回されない暮らし”を、サンルームで叶えませんか?(^^)
2025-07-24 15:34:06

1 2 3 4 5 6 7 次へ